こっしーのドリーム図書館

こっしーのドリーム図書館

本の要約と感じたことを発信しています。

世界最強の商人がやっていることって案外シンプルな事だった

 こんばんは。どうも越川です。

 

今日は横浜の中華街に行ってきました。

 

そして中華街の食べ放題に行ってきました。

中華街の食べ放題ってちょっと変わってまして、

 

 

何と、時間制限がありません。笑

 

 

よくこれでやってられるなと思いましたが

とてもおいしく楽しい旅でした。

 

 

まあ余談はこの辺にして、、

 

 

はじめに

 

 

今日の本はオグ・マンディーノ

 

「世界最強の商人」

 

f:id:sepatakuro-0207:20170505003950p:plain

 

 

 

という本です。

 

 

何故この本を読もうと思ったのかというと

 

 

紹介です。笑

 

 

僕が普段お世話になっている方からの紹介です。

まあちょっと気になったので買ってみました。笑

 

 

では要約参りましょう!!

 

要約

 

どんな物語?

 

この本は小説とビジネス本が合体したような本です。

なので、まずは文の内容からいきます。

 

ただ、この本の内容は小説が重要なのではなく

ビジネス本の内容が重要なので

物語の内容はちょーーー軽く紹介します。笑

 

 

昔々あるところにハフィッドという人物がおったそうな。

ハフィッドはビジネスで成功し、莫大な資産を得たのであった。

そして彼は世界最強の商人と言われた。

 

ただ、彼の成功の根源にはある巻物との出会いがあった。

ではその巻物とは何なのか。

 

はい。小説部分終わり。笑

 

 

ということで、ハフィッドが成功した理由の巻物って

どのような事が書いてあるのでしょうか?

 

 

その中で気になった部分だけを抜き取って説明していきます。

 

 

 

巻物1

 

皆さんには成功したいという願望がありますか?

 

多分ある人が多いと思います。

 

ではその成功ってどのような状態でしょうか?

 

・・・

 

・・・

 

多分皆さんによって違うと思います。

 

何故なら人によって人生のバックグラウンドが違うし

やりたいことも違うので。

 

 

では、逆に失敗してしまった時はどのような状態でしょうか?

それをこの本ではしっかりと定義しています。

つまり誰もが同じという事です。

 

 

失敗とは、それが何であれその人生の目的に到達できないこと

 

 

ここで何を言いたいのか。

 

 

人生の目的を設定しない限り、

成功も失敗もないという事。

 

 

何故ならどのような状態が成功なのか失敗なのかが

分からないからです。

だから理念やビジョンがとても大事ですよね。

 

f:id:sepatakuro-0207:20170303230649j:plain

 

 

そしてその後にこのような文章が書いてあります。

 

 

実は成功者と失敗者の間にあるたった一つの違いは「習慣」の違いだ。

良い習慣はあらゆる成功の鍵である。

それゆえに一番に優先すべきことは

 

「私は良い習慣を作りそのどの奴隷になろう」

 

 

つまり習慣を形成することがとても大事であるという事。

 

もし、プロ野球選手になりたい人がいたとしたら

野球の練習をする習慣があればなれる可能性は高いですよね。

ただ、野球の練習をせず、サッカーの練習ばかりしていたり、

サボってばかりいるとその目的に到達できないですよね。

 

 

だから習慣形成が大事なのではないでしょうか?

 

 

 

f:id:sepatakuro-0207:20170505004413p:plain

 

 

今のあなたは過去からの積み重ねです。

もっとかみ砕くと

 

過去の習慣からきていますよね。

 

 

だからこそ成功している人は成功する習慣を身に付け

失敗してしまう人は失敗しる習慣を身に付けている。

 

だから一番優先するべきことは

成功する良い習慣を身に付けることが

すごく大事であるという事です。

 

 

今の自分は過去からの積み重ねです。

イチロー選手は小学生の頃、

365日中、363日練習をしています。

「だから僕はプロ野球選手になれた」

と言っています。

 

これもまさに日頃から練習をするという良い習慣を身に付け

いい意味でその奴隷になっていたからこそ

プロ野球選手になれたと思います。

 

 

巻物2

 

私は今日という日を心からの愛を持って迎えよう

 

 

世の中は価値と価値の交換です。

 

 

相手に価値を与えたいという愛が働いて成り立ちます。

 

 

つまり与えないと対価はもらえないんです。

与えるのが先なんです。

 

先日の栗城さんの本を紹介したブログでも紹介しました。

 

 

www.sepatakuro.com

 

栗城さんは日本でも有名な登山家です。

彼の本にこのような事が書いてありました。

 

 

エベレストは地上の3分の1しかありません。

したがって、空気を吸わないといけないのです。

 

f:id:sepatakuro-0207:20170426230638p:plain

 

 

ただ、空気を吸おう吸おうとすると空気が吸えない。

逆に吐けば吐くほど空気が体に入ってくる。

 

貰おうとすればするほど貰えない。

逆に与えようとすればするほど貰える。

 

 

f:id:sepatakuro-0207:20170505004624p:plain

 

これはまさに自然も経済の同じなんだよという事を

表してると思います。

 

 

つまり世の中の原理原則ってやつですね。

 

 

そこの根底にあるのが愛。

 

 

f:id:sepatakuro-0207:20161115173213j:plain

 

 

 

100%相手の為に利他思考になって価値を与える。

それをすることにより対価が貰える。

 

だから人生において志を掲げることって大事ですよね。

 

夢はベクトルが自分だけど、志は相手。つまり社会。

 

 

夢だけで生きていた場合、絶対に利己思考になる。

 

だからこそ志を持って相手に価値を与えるという視点で

物事を考えることって大事なのかなって思います。

 

 

f:id:sepatakuro-0207:20170205202324p:plain

 

対価を貰う為に価値を与えるのではなく

価値を与えた結果、対価が貰える。

 

決して対価目当てではない。

 

その本質が愛なんでしょうね。

 

 

こういうことですよね。笑

 

www.sepatakuro.com

 

 

愛とは怖れを手放すこと

 

f:id:sepatakuro-0207:20161115172034j:plain

 

まさにこれに尽きますね。

怖れが無くなり、100%For You精神になった時、

愛というものが生まれるということですね。

 

 

世の中は与えれば価値が返ってくるのが原理原則だからこそ

100%相手に与えるという考え方を持つこと。

だからこの巻物では

 

私は今日という日を心からの愛を持って迎えよう

 

という事を伝えているんでしょうね。

 

 

 

巻物3

 

今日、私は自分の感情の主人になる

 

 

人間は感情の生き物です。

 

 

弱者とは、自分の感情が行動を支配するのを赦す人の事である。

強者とは、自分の行動によって感情を支配する人の事である。

 

このような事を述べています。

では、何故商人として

感情を支配されるが弱者で

感情を支配するのが強者なのでしょうか。

 

 

それは

外的要因によって成果が変わってしまうからです

 

 

気分が良くなければその日は失敗で終わるだろう。

木や植物の成長は天候に依存しているが、

私は天候を自分で作り出し、

それを人々にもたらさなければならない。

 

もし私がお客に、雨、憂鬱、暗さ、悲観などをもたらせば

彼らは雨、憂鬱、暗さ、悲観で反応し、

商品を買ってくれないだろう。

 

もし私が、喜び、熱意、明るさ、笑いなどを

もたらせば、彼らは喜び、熱意、明るさ、笑いで

応えてくれるだろう。

 

 

つまり弱者は自分の感情によって

行動がコントロールされてしまいますが

強者というのは感情がどうであっても

コントロールできるということです。

 

 

ただ、感情をコントロールするってなかなか難しいですよね。

 

・・・

 

・・・

 

 

さあ。どうすればいいのでしょうか。

 

f:id:sepatakuro-0207:20161031183524j:plain

 

 

ここで登場するのが選択理論です。

 

 

www.sepatakuro.com

 

詳しいことはコチラのブログに書いてあるので

是非こちらを見てください。

 

選択理論は人の行動メカニズムを表したものです。

 

 

f:id:sepatakuro-0207:20170104224952j:plain

 

 

この車の例が本当にわかりやすい。

前輪が直接コントロールできるもので

後輪が直接コントロールできないもの。

 

 

ということは、

前輪をコントロールすれば、

後輪は間接的にコントロールできるわけです。

 

 

感情は直接コントロールできないので

思考と行為をコントロールすることで

感情をコントロールできるようになるのです。

 

つまり先程の強者になる為には

この選択理論の考え方をマスターすればいいわけです。

 

 

やばいっすね~笑

 

 

どのようにしてコントロールするのかは

先程載せたブログを是非読んでみてください(^^)

 

 

まとめ

 

今回お伝えした巻物の言葉を少しおさらいしましょう。

 

・失敗とは、それが何であれ人生の目的に到達できないこと

・私は今日という日を愛を持って迎えよう

・私は感情の主人になる

 

理念、ビジョンの大切さ

100%愛を持って相手に接するという事

選択理論を使えば感情の主人になれる

 

 

という事をお伝えしました。

いかがでしたでしょうか。

 

 

最後に

 

いやあ。しかし本って繋がりますね。

最近、ある言葉がすごく腑に落ちています。

 

 

良い本を読むために良い本を読む

 

 

まさにそうだなと。

大体本って言っている内容ってほとんど同じなんですよ。

 

 

ただ、何故たくさんの本を読むのか。

それは良い本を読めるようになる為。

 

 

本当にいい本は難しすぎて理解が難しい。

それこそ

 

成功哲学

 

f:id:sepatakuro-0207:20161209143915j:plain

 

 

人を動かす

 

f:id:sepatakuro-0207:20170406003201p:plain

 

 

道は開ける

 

 

など、全世界で超ベストセラーの本は中々解読が難しいです。

僕はその本を理解する為にたくさんの本を読んでいます。

 

 

だから成功哲学を理解する為に

たくさんの本を読んでいるっていう感じですね。

だから僕のブログは結構色々な本が繋がるし、

徐々に成功哲学ともリンクしています。

 

こうしていくことで難しい本も読めるようになってきます。

まずは読みやすい本から。

いきなり難しい本を読むのと、読みやすい本を10冊読んでから

成功哲学を読むのとでは全然違います。

 

 

だから難しい本を読みたい方は

まずは読みやすい本を読むことがすごくオススメです。

 

 

 今回紹介した本はコチラ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では今日はこの辺で!!

 

こっしー