こっしーのドリーム図書館

こっしーのドリーム図書館

本の要約と感じたことを発信しています。

みんな違ってみんないい。それが人間であり、リーダー。

こんにちは。愛用のイヤホンの片耳がお亡くなりになり

非常に悲しい越川です。

 

現在右耳しか聞こえておりません。

昨日奇跡的に回復したのですが、

朝起きてみたらダメでした。

 

オーディオテクニカ―(※1)の私としては

非常に悔しい出来事です。

 

※1 オーディオテクニカを使いこなす人の事。(造語)

→自称

 

という訳で今日の本は

 

ストレングスリーダーシップ

という本です。

 

f:id:sepatakuro-0207:20161203225407j:plain

 

何故この本を読もうと思ったのかというと、

この本には自分のリーダーシップ(強み)が診断できる

「ストレングス・ファインダー」

という付録がついており、ほぼそれ目当てです。笑

 

自分は何が強みなのか。

そういうデータに基づいた客観的な見解を知りたかったんです。

 

もちろんデータが全てという訳ではありませんが、

あまりにも主観過ぎるのも嫌なので。

 

 

という訳で要約参りましょう!

 

要約

リーダーとは

皆さんにとって、リーダーとはどんな存在でしょうか?

また、皆さんの周りで

この人はリーダーだなと思う人はいますでしょうか?

 

f:id:sepatakuro-0207:20161203131626j:plain

 

 

思い浮かべてみてください。

 

どんな要素があるでしょうか。

 

統率力がある。継続力がある。誠実である。コミュニケーションが上手い。影響力がある・・・

 

色々ありますよね。

 

では今考えたリーダーで、

全く同じ要素を持ったリーダーはいるでしょうか?

 

恐らくいないはずです。

 

それは人間が一人一人違うから。

 

リーダーという生き物ではなく、

人間という生き物なので、人間が一人一人違う以上、

リーダーも一人一人違います。

 

更にどういう分野でのリーダーというもの違うと思います。

チームのトップに立って、チームを引っ張るリーダー。

陰で支え、チームが常にいい方向に進んでいるかを確認するリーダー。

人には言えないけど、

この人には言えるといったようなスナックのママ的なリーダー。

(スナックは行ったことない)

 

といったように、リーダーは人間の数だけ種類があります。

したがって、憧れのリーダーがいたとしても、

まるっきりその人と同じリーダーにはなれないという事です。

 

 

それこそ誰にでもなれたら

そりゃあイーロン・マスクたくさんいますよ。

吉田松陰さんたくさんいますよ。

松下幸之助さんたくさんいますよ。

Panasonicだらけですよ。

 

f:id:sepatakuro-0207:20161203225713j:plain

 

いや、真似は出来ますよそりゃあ。

つまりベンチマークですね。

本読めば、その人の考え方、行動が書いてあるので。

 

でもその人自身にはなれないという事です。

 

なので、参考は出来ても

全く同じになることは出来ないのです。

 

よって、リーダーには型がなく、

自分の個性が出たリーダー。

自分らしいリーダーが一番です。

 

みんな違ってみんないい訳です。

 

 

リーダーで忘れてはならないこと

リーダーは一番忘れてはいけないことがあります。

それはメンバーがいて初めて自分がいるということです。

つまりフォロワーがいないと成り立ちません。

 

もしあなたが地球上で一人だったら。

絶対にリーダーという概念はないはずです。

 

リーダーは”チーム”という枠組みが合って

初めて成り立ちます。

 

なので、リーダーは

どうすればフォロワーがついてくるのか

知っておく必要がありますよね。

 

そこで役に立つのがこのストレングスファインダーです。

ちなみに補足をしておくと

ストレングスファインダーというのは

自分の強みを分析するツールで

5つの強みを客観的に分析してくれます。

 

f:id:sepatakuro-0207:20161127220320j:plain

 

完璧な人間はいません。

したがって、人間がやっているリーダーであれば

完璧である必要はないし、完璧は不可能と言えるでしょう。

だからこそチームがあります。

 

自分の弱みを補い、自分の強みが発揮できる組織。

自分にはない強みを持っているメンバーをいかに巻き込めるか。

 

その為にはどんな強みがあるのか。

そしてどんなメンバーを巻き込むべきなのか。

それを知っておく必要がありますよね。

 

 

自分の強みを明確にする

あなたの思い描いているリーダーは

何かしらの強みがあったはずです。

欠点が思いつかないリーダーも

 

もしあなたが思い描いているリーダーが

自分の弱みにしか目が無かったらどうしますか?

「僕は○○が弱みだから・・・」

「俺は○○が苦手なんだよ・・・」

 

こういう人に付いていきたいですか?

 

だからこそ、リーダーには

自分にしかない強みを見つけておく必要があります。

 

f:id:sepatakuro-0207:20161108213031j:plain

 

誰だって弱みはあります。

でもそれを強みでカバーしているのです。

だから弱みが無い完璧な人に見えるだけ。

 

つまり強みを追求すればするほど

リーダーとして影響力が増し、

周りを巻き込めるリーダーになることが出来ます。

 

 

フォロワーがリーダーに求める4つの条件

では皆さんは、

なぜそのリーダーについていきたいと思うのでしょうか?

 

それは科学的なデータに基づいて証明されています。

優れたリーダーに共通する4つの項目があります。

さあ、それは何でしょう。

 

・・・

 

・・・

 

 

正解は

 

信頼、思いやり、安定、希望

 

この4つがフォロワーの基本的欲求と言われており、

フォロワーはこの要素をリーダーに求めています。

つまりこの4つが出来ているリーダーは

必然的に人が寄ってくるという事です。

 

これは千人以上にデータを取り、尚且つ、

カテゴリーも選択肢も無い上での答えなので

かなり説得力があるデータだと思います。

 

皆さんが思い浮かべるリーダーにも

このような条件があるのではないでしょうか?

 

信頼

皆さんが思っているリーダーには

かなりの信頼を寄せているのではないでしょうか?

信頼できない人に対しては、何を言われても

付いていきたいとは思わないですよね。

 

f:id:sepatakuro-0207:20161023194408j:plain

 

アメリカの全国世論調査では

会社のリーダーを信頼していない場合、

従業員が仕事に熱意を抱く見込みはわずか12分の1。

 

これに対して、会社のリーダーを信頼している場合は

その見込みが2分の1以上。

つまり信頼していないときの6倍以上になります。

 

組織を率いるうえで、信頼関係を築けていないと

生産性に大きく差が出ることが分かります。

 

思いやり

ほとんどのリーダーは部下たちに対して心からの

思いやりを見せることをためらいがちです。

最初にも述べた通り、リーダーというのは

フォロワーがいて初めて成り立ちます。

 

つまり、フォロワーがいないと

自分たちはリーダーとして存在できません。

 

f:id:sepatakuro-0207:20161119230631j:plain

 

トップダウンのような組織のフォロワーは

まるで自分が奴隷のように扱われ、

働いている意味を見いだせなくなってしまう。

それは外的要因の影響だから。

 

f:id:sepatakuro-0207:20161028185011j:plain

 

でも思いやりを見せることで

内発的動機付けを促進させ、

フォロワーのモチベーションを上げることで

組織に対するコミットメント

「この人の為に頑張ろう」

という意識が芽生え、組織の生産性が上がっていきます。

 

安定

フォロワーたちはゆるぎない基盤を持っています。

彼らにとって最高のリーダーは頼れるときに頼れるリーダーです。

それには常にリーダーが安定している必要があります。

 

f:id:sepatakuro-0207:20161103172108p:plain

 

リーダーが安定していないと

フォロワーも不安定になり、組織全体が不安定になります。

 

あなたがもしリーダーに対して相談した時、

リーダーのモチベーションが安定していなかったり、

情緒不安定だったらどうでしょう。

こちらまで不安になってしまうと思います。

 

会社は人が携わっている以上、会社も生き物です。

つまり会社にも「心」があります。

 

f:id:sepatakuro-0207:20161021133506j:plain

 

その「心」に不安が生じてしまうようであれば

本業にも力が入りづらくなり、この人にはついていきたいくない。

と思われてしまうでしょう。

 

希望

フォロワーは現在に対しては安定を求め、

将来に対しては希望を求めます。

 

f:id:sepatakuro-0207:20161203230152j:plain

 

希望はもはやリーダーにとって当たり前の条件かもしれません。

希望を持っていないネガティブなリーダーには

付いていきたくないですよね。

 

希望はフォロワーに期待を植え付け、

複雑な状況から抜け出す道筋を示してくれます。

 

先程も書いた通り、

頼れるときに頼れるリーダーをフォロワーは求めています。

つまり頼りたいときは複雑で困難な状況。

そんな時に、希望を示してくれたら

どれだけやりやすいか。

また示してくれなかった時には

どうすればいいのか分からなくなってしまいます。

 

どんな時でもこれから事態は必ず良くなる。

と分かればモチベーションも大幅に向上します。

しかし希望を失った場合

仕事に熱意を抱くことが出来ず、無力感に襲われます。

 

想像してみてください。

かなり恐ろしい状況ですよね。

 

例えチームがその状況でも、

プラスの方向にもっていくのがリーダーであり、

希望なのではないでしょうか。

 

いかがでしょうか。

この皆さんの思い描いているリーダーには

このような条件があったはずです。

 

逆に皆さんにフォーカスしてみてください。

 

自分は該当していますか?

自分がフォロワーだったら、

自分というリーダーについていきたいですか?

 

もし付いていけないというようであれば、

恐らくフォロワーもそう感じているはずです。

だってそうですよね。

 

自分自身がついていきたいと思わないリーダーに

人が付いてくるわけがありません。

もし付いてきたとしても長続きしないはずです。

 

本当のリーダーというのは

自他ともに認め、私はリーダーである。

と強い確信を持った人ではないでしょうか。

 

以上が要約です。

 

 

俺のリーダーシップ

という訳で先程紹介した

ストレングスファインダー。

 

やってみました!!!

 

というわけで越川の強みターイム!!

パチパチパチ

(興味ない人は飛ばしてもらって構いません。笑)

 

僕の強みは

最上思考

ポジティブ

内省

未来志向

コミュニケーション

 

でした!!

皆さんもやってみてください。

結構当たっている気がします。

 

軽く説明をしておくと

最上思考

個人や集団の優秀さを伸ばす手段として

強みに着目し、優れたものを最高のものに変えようとする。

(おお。結構あってる。)

 

ポジティブ

ポジティブな人の熱意は周りに影響する。

楽天的で傍にいる人たちもこれからすることを

愉しみにするようになる。

(ポジティブンシンキング歴2か月)

 

内省

頭脳活動を好む。

知的な討論を愉しむタイプです。

(結構そういう討論は好きかも)

 

未来志向

未来と未来に出来ることを心に描くことで

自らを鼓舞します。

また、未来のビジョンを話すことで周りも鼓舞します。

(将来の事を考えると楽しくてしょうがないタイプ)

 

コミュニケーション

自分の考えを簡単に言葉で表現することが出来る。

話すことが上手く、プレゼンターを務めるのが上手い。

(やばい。死ぬほどうれしい。)

→ちなみに大学1年まで人見知り

 

あ、ちなみに付録で付いてくるので

中古では買わないでくださいね。

 

 

ストレングスファインダーをやりたい人は

絶対に中古では買わないでくださいね。

 

大事な事なので2回言いました。

ストレングスファインダーはコードがあり

一人しか使えないので、

中古で買っても診断できません。笑

 

という訳でいかがでしたでしょうか。

 

これはあくまでもデータです。

その為、これにのっとってやる必要はないと思います。

でも参考として、自分はこういう人が強みで

こういう接し方をすればいいのかが分かります。

 

この本は実際に勝った方が一番良いです。

実際に自分の強みを見てみたい!

という方は一度買ってみてはいかがでしょうか。

 

では今日はこの辺で!

 

こっしー