こっしーのドリーム図書館

こっしーのドリーム図書館

本の要約と感じたことを発信しています。

あなたは「あなた」という会社の代表取締役です。

こんばんは。どうも越川です。

今日は雪でしたね。

 

改めて雪が多い県じゃなくて良かったなって思います。

だって寒いし。笑

 

まあ冬はどこでも寒いですけどね。笑

 

こういう時の風呂がたまらないんですよねー

このジュワってくる感じ。

特に一番風呂で。

 

分かりますかね?笑

 

それが原因で

風呂で何時間も寝てしまうんですけどね。笑

 

今日の本は

「THE Quality Company」

という本です。

 

f:id:sepatakuro-0207:20170210002012p:plain

 

何故この本を読もうと思ったのかというと、

これから就活が本格的になってくるからです。

 

僕は人材教育系にすごく興味があります。

しかし、やり方ばかりみて、肝心なあり方。

つまり価値観が合わないと

絶対にやってられないと思いました。

 

 

例えば野球がやりたい!

 

f:id:sepatakuro-0207:20161110213925j:plain

 

と思って野球チームを探していて、

とても強いから入ってみた。

しかし指導者は理不尽。

先輩はいじめをし、後輩を人として思っていない。

 

f:id:sepatakuro-0207:20170210002507p:plain

 

 

そんなチームに入ったら最悪ですよね。

 

就活も同じだと思うんです。

行きたい業界(野球チーム)があったとしても

会社の在り方(チームの価値観や雰囲気)が合わなかったら

絶対にやってられないですよね。

 

 

だからその会社の在り方ってとても大事だと思いました。

その中で大事だと思ったのが理念経営です。

 

 

理念経営とは

仕事が企業理念と企業ビジョンに一貫しており、

社員一人一人が会社の理念に共感している経営の事です。

 

 

僕はそんな会社に入りたいと思っています。

だって先程の例ですが、

自分がやりたいことでも会社と価値観が全く合わなかったら

やってられないですもん。笑

 

絶対転職しますね。笑

 

 

だから価値観で会社を見れるようになる為に、

この本を読もうと決めました。

 

ただいくら会社の話をしていても

「私会社を経営していないからわからない!!」

という方がほとんどだと思います。

 

実のところ僕もそうです。笑

 

なので個人に当てはめて説明していきます。

個人も言ってしまえば会社と同じです。

 

あなたはあなたという会社の代表取締役です。

 

f:id:sepatakuro-0207:20170131181000p:plain

 

そういう観点で聞いていただくと

イメージしやすいと思います。

 

 

では要約参りましょう!!

 

 

要約

 

クオリティカンパニーとは

ではそもそもクオリティカンパニーってなんぞや。

 

と思いますよね。

 

ちなみにクオリティカンパニーってどんな会社だと思いますか?

 

・・・

 

・・・

 

 

ちなみにクオリティとは和訳すると

性質、特質、上質の、良質の

という意味があります。

 

・・・

 

・・・

 

ということで簡単に説明すると

 

単に売上だけや企業の規模だけではなく

お客様の満足、社員の幸せ、社会への貢献を

高いレベルで実現している会社です。

 

 

f:id:sepatakuro-0207:20170210002948p:plain

 

 

それは単に経営者だけが思うのではなく、

社員も強く思うことで実現されます。

 

 

ではクオリティカンパニーとは具体的に

どのような事をしている会社なのでしょうか?

 

 

理と利の統合

まず前提として、クオリティカンパニーは

理念経営をしている会社です。

 

理念経営とは冒頭でもお伝えした通り、

理念を体現する為に組織として

一貫性のある活動をすることであり

理念の「理」と利益の「利」の統合を目指す経営です。

 

 

f:id:sepatakuro-0207:20170210003104p:plain

 

 

理念とは会社が存在している目的に当たる部分です。

 

つまり理念経営とは

目的に一貫した活動をしている会社

とも言い換えられるでしょう。

 

 

企業理念はどの会社にも存在します。

しかし、その企業理念に一貫した活動をしている

会社というのはあまり存在しません。

 

せっかく理念を掲げても

一貫した行動が出来ていないと

意味が無いですよね。

 

 

これは企業だけではなく、

人にも言えることだと思うんです。

自分の掲げたこと理念を実行することで、

掲げている意味がある。

 

ちなみに僕の理念は

感謝・発信・誠実です。

 

 

だからその理念に一貫した行動は

とっていますし、意識しています。

別に偉いとかではなくてこれが当たり前だから。

 

 

企業は審査とかがあるらしいので

他人からも評価される会社である必要があると思いますが

 

個人に関しては

自分が一貫していると思えばいいと思うんです。

だってその人の理念だから。

その人が自信を持って理念に生きていると言えば

それでいいと思うんです。

 

他の人が口出しする権利はない。

だってその人の根底にあるものだから。

大切にしている価値観だから。

 

僕は誰に何と言われようが

理念に生きている自信があります。

 

 

これでよくないですか?

人目を気にして

 

f:id:sepatakuro-0207:20161103180706j:plain

 

「理念に生きなきゃ!!」

 

・・・

 

誰の為の理念ですか?

人の為?良く思われるため?

 

・・・

 

違いますよね。

 

自分の為ですよね。

だから自分が体現できていると胸を張って

言えればいいと思うんです。

 

 

その人の理念だから

 

 

話が逸れてしまいました。笑

 

 

つまり企業も人も、理念に一貫した行動をすること。

これが大事。

理念を決めることが大事なのではなく、

 

理念に生きていること。

 

これが大事。

 

 

でもそもそも理念に生きるようにするためには、

理念が浸透している必要がありますよね。

 

 

私たちは歯磨きをするということが浸透しているから

歯磨きをできるようになりますよね。

 

f:id:sepatakuro-0207:20170210003641p:plain

 

 

でも初めは親に

 

「歯を磨きなさい!!」

 

といわれないと磨かなかったと思うんです。

 

f:id:sepatakuro-0207:20170210003610p:plain

 

だから継続的に浸透させる必要があるんです。

 

では、個人ならともかく、

企業はどのようにしたら理念が浸透されるのでしょうか。

 

 

理念浸透

 

高級ホテル

ザ・リッツ・カールトンホテルは

クレド」という形で理念を共有しています。

著作権上、ブログ上に公表できないので

気になった方は

クレド リッツカールトン」

で検索してみてください。

 

従業員は常にこのクレドを携帯し、

その理念を心に刻み、行動しているそうです。

 

 

どのように浸透させるかは色々あると思います。

紙で見るのか。直接話すのか。

ちなみにこの本を書いている

アチーブメント株式会社の青木社長は

毎週直接自分の口からメッセージをして

社員に浸透させているそうです。

 

 

これも全く個人も同じですよね。

僕のブログをよく読んでいただいている方は

かると思いますが

ご存知、成功哲学

 

f:id:sepatakuro-0207:20161209143915j:plain

 

その第3章に「自己暗示」

という項目がありますよね。

 

 

www.sepatakuro.com

 

 

分からない方の為に軽く説明しておくと、

成功哲学とは、

ナポレオン・ヒルという人が

鉄鋼王アンドリュー・カーネギー

成功している人の共通点を調べてまとめてくれ

ということで書かれたのがこの成功哲学です。

 

つまり実体験に踏まえて、

成功できるノウハウが詰まっているのです。

 

 

そこでかいてあるのがこの自己暗示なんです。

 

成功するには燃えるような願望が大事で、

その願望を信念を持ってやるために

この「自己暗示」が必要であると。

 

毎日毎日成功している自分をイメージして

暗示をかけていく。

これが大事だと実際に書いてあるのです。

 

 

これと全く同じじゃないですかね。

なぜ必要か分かりますか?

 

 

人は忘れてしまう生き物だからです。

 

 

だから毎日毎日自分の理念や企業の理念を

口に出して、紙で見て

毎日頭に叩き込むことが重要なんです。

 

 

それが理念を浸透させることの大事さです。

 

 

何の為に、誰の為に、なぜ

 

先程も述べた通り、理念経営とは

目的から一貫した経営の事です。

 

そして理念に生きるという事は

自分の人生の目的から一貫した行動をすることです。

 

 

ではそもそもなぜ理念が大事なのでしょうか?

 

 

特に個人に関してはなぜ大事なのか?

 

僕も自分の理念・ビジョンの大事さに

気が付いたのは最近の事です。

 

 

個人的に思う理念の大事さは

目的が無いと人生にやりがいを感じることが難しい

からだと思います。

 

 

ちょっとわかりにくいかと思います。

なので今から僕が言うことをやってみてください。

 

 

今から「あーーーー」ってずっと言ってください。

 

f:id:sepatakuro-0207:20170210004320p:plain

 

・・・

 

・・・

 

 

は?何でこんなことしないといけないの?

 

 

と思いますよね。

思いますよね?

思ってくださいね!!

思わないと結構やばいです。笑

 

 

全くやる気にならないし、やったところで

何も幸福感も生まれないですよね。

 

それは何故だと思いますか?

 

・・・

 

・・・

 

そうです。目的が分からないからです。

 

 

これって何の為にやっているんだろう。

って思ったはずです。

 

 

皆さんも経験あると思います。

何かに取り組んでいて、

目標もしっかり立ててやっている。

でも

 

「何のためにこれやっているんだっけ?」

 

って思ったことがあると思います。

このように人って目的が分からないと

モチベーションって続かないんですよ。

 

f:id:sepatakuro-0207:20161125200247j:plain

 

それが仕事だったらどうですか?

最初は初々しさもありやる気があると思います。

まるで入学したての大学生活のように。

 

でも絶対に途中で思うはずです。

 

「俺、何のために働いているんだろう」

 

大学に通っている方なら分かるはず。

 

「何で学校行ってるんだろう」

 

f:id:sepatakuro-0207:20170210004634p:plain

 

それと同じです。

 

 

だから人生の目的

すなわち理念・ビジョンって大事なんです。

 

 

僕自身、理念・ビジョンが決まる前は

本当に人生面白くありませんでした。

 

 

何か熱中できるものも無かったし、

ずっと続けてきた野球も

自信を持って頑張ったって言えなかったし

なにをやりがいにしていたかというと

正直ありませんでした。

 

 

だから遊びでしか人生を楽しめない。

 

 

だからずっと遊んだり、ゲームばかりしていましたね。

龍が如くにハマりすぎて昼夜逆転していたくらいです。笑

→別に極道に憧れがあったわけではありません

 

 

別に遊びが悪い訳ではないと思うんです。

でも、人生遊んでばかりで過ごすわけにはいきません。

働かないといけないって思っていました。

 

でも働くことの面白さが想像できなかった。

遊び以外の面白さを想像できなかった。

だから夢も無かったし、希望もなかった。

 

 

将来の夢なんて小学生の時の

プロ野球選手になりたい」

という夢だけでしたよ。

 

 

でも理念が決まった時、働きたいって思ったんです。

社畜ではなく

 

 

救いたい人が出来たんです。

自信のない人を救いたいって思ったんです。

自分の夢が出来たんです。

メッセンジャーとして生きるという夢が出来たんです。

 

 

そこから人生本当に変わりました。

自分のなりたい姿に向かって行動すること。

こんなに楽しいことはないですよ。

 

 

自分の成長が喜べるんです。

何故ならもっと多くの人に貢献できるからです。

だからもっと頑張ろうって思えるんです。

その繰り返し。

まあ楽しいですよ。

 

 

f:id:sepatakuro-0207:20170210004807p:plain

 

 

だからクオリティカンパニーの社員さんは

楽しんで仕事をしているそうです。

 

何故なら企業理念が浸透していますから

何ために誰の為にという

働く目的が一人一人分かっているので

やりがいを感じられるようです。

 

 

そんな会社で働けたら最高ですよね。

絶対に楽しいですし人生充実しますよね。

 

人生で働く時間って約9万時間と言われています。

人生80年が約70万時間です。

その9万時間楽しいって最高ですよね。

 

他にもプライベートがあるわけですから

それは人生充実しますよね。

 

 

クオリティカンパニーつえー状態ですね。笑

 

 

まとめ

 

今回は割と本の要約というよりは

個人に当てはめて紹介させていただきました。

 

 

何故働くのか。誰のために働くのか。

それが明確なっていることがなぜ大事なのか。

そしてどのような効果があるのか。

 

それを紹介させていただきました。

 

たった1度の人生。

後悔無く、充実した人生を送るためには

明確な目的が重要だなって改めて思いました。

 

今日もいい記事が書けました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

では今日はこの辺で

 

こっしー